PR

【秋は子供とぶどう狩り】都心から電車で1時間!千葉・鎌ケ谷の『初清園』体験レポ

おでかけ

猛暑日が続いた夏がやっと終わり、子供と一緒に野外でのアクティビティを満喫できる秋がやってきましたね!
いつもとちょっと違うお出かけ先を探しているファミリーにおすすめしたいのが、この季節ならではの『果物狩り』。
実は、車が無くても日帰りでも大丈夫!近場で気軽に楽しむことができるんです。
今回は我が家がお世話になった、千葉県鎌ケ谷市の『初清園』さんの様子をお届けします!

【あわせて読みたい】【LIFULL HOME’S】流山の住みやすさについて執筆した記事が公開されました! – 道産子かあさんの育児blog

北千住から電車で約30分!千葉県鎌ケ谷市の果物園『初清園』

初清園 | 千葉・鎌ヶ谷の梨狩り・ぶどう狩り

こちらの果物園の魅力は、何と言っても電車で行けること!
我が家のように車が無い家庭はもちろん、「たくさん食べた後の車酔いが心配…」というお子さんにもぴったり。
最寄りの新京成電鉄・くぬぎ山駅までは、北千住駅から約30分。
駅から現地までは平坦な道を歩いて8分ほどなので、小さい子供がいるファミリーでも気軽に行くことができます。

道中では柿も発見!

『初清園』のぶどうは大粒で甘い!梨やキウイも見られて食育に◎

今回、私たちはじゃらんから『ぶどう食べ放題90分』プランを申し込みました。

【初清園】予約・アクセス・割引クーポン – じゃらんnet

「そんなにたくさんは食べられないんじゃ…」と思っていましたが、結果として時間をすべて使い13房いただきました(笑)

例えばいちご狩りだと、取ってすぐ口に入れて食べ続けることができるので、意外とすぐにお腹いっぱいになりますよね。
それに対してぶどう狩りは、2~3房取ったら洗い場へ→1粒ずつ食べるという流れ。
なので、一気に食べ過ぎてしまう心配がなく長い時間楽しめました。

今回は種ありの品種だったので、種と皮を口から出す手間もあってさらにゆっくりと楽しむことができました。
6歳の娘は難なく種と皮を出せるので、種ありのおかげでペース配分がちょうどよかったと思います。
普段から食べ慣れているかにもよりますが、4歳以上の子に向いているのかなと感じました!

最初にハサミを貸し出してもらえます。6歳の子供でも、簡単に切ることができました!

そして園内には、梨やキウイも!
(梨狩りのプランもあり。キウイは取った後に熟す時間が必要=その場で食べることができないので、どうやって楽しんでもらうか考えているとスタッフの方がおっしゃっていました)

普段食べている果物がどんな風に実っているのか、娘は興味津々!
いつもは見られない農園の様子を体験することは、やはり食育にぴったりです。

実際、この後スーパーに行った時には「ぶどうや梨はこうやってできていたよね!」と嬉しそうに説明していました🍇

子供とぶどう狩りを楽しみたい!必須アイテム3選

初めて子供を連れてぶどう狩りに行きましたが、あって良かったと感じたものを3つご紹介します!

①レジャーシート
『初清園』のHPでは、

園内に設置している椅子とテーブルは、お身体の不自由な方や高齢者、妊婦の方などにご利用いただきたいので、必ずレジャーシートや折り畳みイスなどをお持ちの上ご来園ください。

と記載されています。
今回は平日に行ったこともあり、他のお客さんが少なかったので椅子に座ることができましたが、レジャーシートはあった方がベター。(現地販売あり)
こちらの施設に限らず、ぶどうや梨など「食べるのに時間がかかる」「座ってゆっくり食べたい」タイプの果物狩りに行く時には、あらかじめ用意しておくべきだと思います。

②ウエットティッシュ

子供は一心不乱に果物を食べるので(笑)、手がベトベト。
『初清園』のように、ぶどう狩りをする場所から洗い場までは距離があることも多いため、ささっと手が拭けるとスムーズです。

③虫に刺されにくい服

大人は常にかがんだ姿勢になるので、腰痛にもご注意!

夏の終わり~秋は虫が多い季節。
蚊はもちろん、蜂など多くの虫が飛んでいたので長ズボンを履かせてよかったと感じました。
もちろん腕や足首には、家を出るときに虫よけスプレーを忘れずに!
娘は1つも刺されることなくぶどう狩りを楽しむことができました。

虫よけ対策をしなかった大人は見事に刺されました…

ぶどう狩りの後は、『くぬぎ山公園』でピクニックがおすすめ

1時間半のぶどう狩りはあっという間。
「もう帰るの!?」とゴネられるのは想定内だったので(笑)、事前にリサーチしておいた『くぬぎ山公園』にも行きました。

『初清園』からは歩いて5分ほど。駅がすぐなので帰りもラクです。
遊具のほかには広い芝生広場があり、近くのセブンイレブンで買ったおにぎり片手にピクニックも◎
(ぶどうでお腹いっぱいではありますが…)

日陰が多く、のんびり過ごせるこちらの公園。
『初清園』の直売所で買った「梨ジャム」「梨ソース」でどんなメニューが食べたいか、家族でアイデアを出し合いながら昼下がりのひとときを楽しみました!

直売所では、傷ありの梨をサービスしていただきました!甘くて大満足、次回は梨狩りにも行ってみたいです。

まとめ

千葉県鎌ケ谷市は、ぶどうや梨狩りを実施している果物園が多い街。
都心から行きやすいのにどこか懐かしい風景の中、秋ならではの味覚を家族で楽しんでみてはいかがでしょうか。
今回も、最後までお読みいただきありがとうございました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました